1: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県) (8段) 2019/08/17(土) 07:14:26.21
「1日16時間学校いる」教員のブラックな働き方に驚愕
1日16時間勤務とは相当な激務
ある中学教員とみられるユーザーが、職場の“ブラックぶり”を告発するツイートを発信。
これが4万2000人以上にリツイートされ、ネット上では教師の労働のあり方を巡って議論が巻き起こっている。
話題となっているのは、プロフィールで「中学教員しています」と名乗る人物がつぶやいた、
「私たち教員にも休む権利をください。人間らしい生活を送る権利をください。一日16時間も学校にいる今の生活は異常です。
午後10時に学校に電話かけてくる保護者さん、『なんで○○先生はもう帰ってるんですか?』と、
何故怒るのですか? 午後10時に電話が繋がることに疑問は抱かないのですか」
というツイートだ。この人物は、これまでも、
「保護者の皆さん知ってください。部活顧問は強制ボランティアだということを」
「朝7時から1時間の朝部も、夕方定時以降の夕部もみーーんなボランティアだって、土日も強制ボランティアだって保護者の前で何故訴えたらダメなんですか」
「文科省助けて。部活顧問の手当て増額なんていらない。私が欲しいのは部活からの解放、心の余裕、授業準備の時間」
など、Twitter上で教員の過酷な勤務実態を訴えてきたが、今回のツイートが一気に拡散。一部からは、
「教師は社会人以前に人を導く指導者である。何故教師を職業に選んだの?」
「嫌なら辞めろよ! 望んで教員になったんだろ? お前より大変な仕事は世の中山程ある!」
といった厳しい声もあるものの、
「だぁかぁらぁ、学校は勉強だけする場所にしちまえ。くたびれた先生を見ても子どもは将来に絶望を抱くだけ」
「学校って労基署の管轄外なんですかね?」
「教師がどれ程疲弊しても構わないと考える保護者は、間接的に子供の環境を悪化させている。過労ゾンビ状態の教師に我が子を預けて心配にならないのか。心底不思議」
など、「教師の労働環境は改められるべき」という意見が上がっている。
1日16時間勤務とは相当な激務
ある中学教員とみられるユーザーが、職場の“ブラックぶり”を告発するツイートを発信。
これが4万2000人以上にリツイートされ、ネット上では教師の労働のあり方を巡って議論が巻き起こっている。
話題となっているのは、プロフィールで「中学教員しています」と名乗る人物がつぶやいた、
「私たち教員にも休む権利をください。人間らしい生活を送る権利をください。一日16時間も学校にいる今の生活は異常です。
午後10時に学校に電話かけてくる保護者さん、『なんで○○先生はもう帰ってるんですか?』と、
何故怒るのですか? 午後10時に電話が繋がることに疑問は抱かないのですか」
というツイートだ。この人物は、これまでも、
「保護者の皆さん知ってください。部活顧問は強制ボランティアだということを」
「朝7時から1時間の朝部も、夕方定時以降の夕部もみーーんなボランティアだって、土日も強制ボランティアだって保護者の前で何故訴えたらダメなんですか」
「文科省助けて。部活顧問の手当て増額なんていらない。私が欲しいのは部活からの解放、心の余裕、授業準備の時間」
など、Twitter上で教員の過酷な勤務実態を訴えてきたが、今回のツイートが一気に拡散。一部からは、
「教師は社会人以前に人を導く指導者である。何故教師を職業に選んだの?」
「嫌なら辞めろよ! 望んで教員になったんだろ? お前より大変な仕事は世の中山程ある!」
といった厳しい声もあるものの、
「だぁかぁらぁ、学校は勉強だけする場所にしちまえ。くたびれた先生を見ても子どもは将来に絶望を抱くだけ」
「学校って労基署の管轄外なんですかね?」
「教師がどれ程疲弊しても構わないと考える保護者は、間接的に子供の環境を悪化させている。過労ゾンビ状態の教師に我が子を預けて心配にならないのか。心底不思議」
など、「教師の労働環境は改められるべき」という意見が上がっている。
転載元 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565953144
2: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 07:15:07.65
>>1
また、
「ホントこれだわ。今月も安定の土日休みなし!修学旅行引率して帰ってきた次の日も部活!平日に振り休
(※編集部註:振り替え休日)あるけど、他の学年はいるから夕方にまた部活!」
「放課後どころか日・祝日も盆暮れ正月も普通に潰されます」
「両親が教師の私も同意します。部活がボランティアなのは絶対知られるべき」
など、教員関係者と思われるユーザーの証言も次々と寄せられており、過酷な勤務実態が存在するは事実のようだ。
文部科学省は今年度に入り、教員の多忙を解消するための施策を検討するタスクフォース(任務組織)を設置。
同組織がまとめた報告書では、部活動について学校外の人材を指導者として起用する「部活動指導員(仮称)」の導入や休養日の設定を推進することなどを表明したが、いずれもまだ検討段階。
疲れきった教員の存在は、教員本人のみならず、子どもたちにとっても不幸なだけに、国および文科省には、早急な対応が求められそうだ。
(金子則男)
また、
「ホントこれだわ。今月も安定の土日休みなし!修学旅行引率して帰ってきた次の日も部活!平日に振り休
(※編集部註:振り替え休日)あるけど、他の学年はいるから夕方にまた部活!」
「放課後どころか日・祝日も盆暮れ正月も普通に潰されます」
「両親が教師の私も同意します。部活がボランティアなのは絶対知られるべき」
など、教員関係者と思われるユーザーの証言も次々と寄せられており、過酷な勤務実態が存在するは事実のようだ。
文部科学省は今年度に入り、教員の多忙を解消するための施策を検討するタスクフォース(任務組織)を設置。
同組織がまとめた報告書では、部活動について学校外の人材を指導者として起用する「部活動指導員(仮称)」の導入や休養日の設定を推進することなどを表明したが、いずれもまだ検討段階。
疲れきった教員の存在は、教員本人のみならず、子どもたちにとっても不幸なだけに、国および文科省には、早急な対応が求められそうだ。
(金子則男)
3: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 07:15:27.42
>>1
残業代は0
http://imgur.com/ehmy7pA.jpg
http://imgur.com/5rGwKMB.jpg
http://imgur.com/96S1RjT.jpg
http://imgur.com/Dsm089M.jpg
残業代は0
http://imgur.com/ehmy7pA.jpg
http://imgur.com/5rGwKMB.jpg
http://imgur.com/96S1RjT.jpg
http://imgur.com/Dsm089M.jpg
4: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 07:15:49.08
>>1
東北大学教育学部のマスコットキャラクターであるウサギの女の子「メイベルちゃん」
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!
https://i.imgur.com/8CjEvBi.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
東北大学教育学部のマスコットキャラクターであるウサギの女の子「メイベルちゃん」
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!
https://i.imgur.com/8CjEvBi.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
34: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 08:05:53.30
>>1
小学校教師、中学校教師、高校教師、大学教授それぞれの大変なところをまとめてみた
【小学校】
一部例外もあるが、基本的には全教科を教えられなければ話にならない。
まだ児童が小さいので、世話・監視に苦労する。特に低学年はおしっこや下痢ウンチのお漏らしもあり得る。
【中学校】
ほとんどの教員が部活動の指導をやらされる。しかも残業代は出ないことが多い。
【高校】
底辺校はヤンキーの処理が大変。
進学校は受験指導が大変。特に東大合格者が毎年出ているような高校はね。
【大学教授】
時間的制約は緩いが、研究実績が出せなければ容赦なくクビになる。
小学校教師、中学校教師、高校教師、大学教授それぞれの大変なところをまとめてみた
【小学校】
一部例外もあるが、基本的には全教科を教えられなければ話にならない。
まだ児童が小さいので、世話・監視に苦労する。特に低学年はおしっこや下痢ウンチのお漏らしもあり得る。
【中学校】
ほとんどの教員が部活動の指導をやらされる。しかも残業代は出ないことが多い。
【高校】
底辺校はヤンキーの処理が大変。
進学校は受験指導が大変。特に東大合格者が毎年出ているような高校はね。
【大学教授】
時間的制約は緩いが、研究実績が出せなければ容赦なくクビになる。
43: 47の素敵な(秋) 2019/08/17(土) 08:12:47.40
>>34
早稲田大学文学部哲学科の小島雅春教授はもう20年以上論文を書いていない
早稲田大学文学部哲学科の小島雅春教授はもう20年以上論文を書いていない
39: 47の素敵な(光) 2019/08/17(土) 08:10:39.91
>>1
部活廃止で解決
部活廃止で解決
48: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 08:33:55.61
そもそも>>1に出てくるような奴って、時間の使い方が下手なだけだろ
単に仕事ができないバカサラリーマンと同じだw
ホワイトカラーに向かない人種ってことで、さっさと作業員に鞍替えした方がいい
単に仕事ができないバカサラリーマンと同じだw
ホワイトカラーに向かない人種ってことで、さっさと作業員に鞍替えした方がいい
61: 47の素敵な(ガラパゴス県) 2019/08/17(土) 09:24:46.94
>>1
板違いだwwwだけと知り合いのブラバンの副顧問先生が以前そんな感じの勤務時間だったw
板違いだwwwだけと知り合いのブラバンの副顧問先生が以前そんな感じの勤務時間だったw
64: 47の素敵な(庭) 2019/08/17(土) 09:26:52.22
>>61
嫌儲板にも立ってるぞ
嫌儲板にも立ってるぞ
74: 47の素敵な(ガラパゴス県) 2019/08/17(土) 09:55:00.29
>>64
まちがww
まちがww
95: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 12:02:41.45
>>1
http://qpornx.com/xxx/jung-und-frei-nudist.jpg
金髪美少女(推定年齢10歳)
おっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!
http://qpornx.com/xxx/jung-und-frei-nudist.jpg
金髪美少女(推定年齢10歳)
おっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!
109: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 17:14:59.81
>>1
はあ?
何舐めたこと言ってんだよ
16時間なんて普通にブラック企業当たり前だわ
20時間はやってんぞ
そいでボーナス無しよ
お前ら公務員給料40万超えてボーナス5.5ヶ月に各種手当で1,000万以上じゃねーさ
黙って仕事しろ
はあ?
何舐めたこと言ってんだよ
16時間なんて普通にブラック企業当たり前だわ
20時間はやってんぞ
そいでボーナス無しよ
お前ら公務員給料40万超えてボーナス5.5ヶ月に各種手当で1,000万以上じゃねーさ
黙って仕事しろ
111: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 18:04:59.75
>>109
で、労基署には行ったのかい?
で、労基署には行ったのかい?
119: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 21:32:37.22
>>111
行けば会社潰せる
が、会社潰れたら困る
行けば会社潰せる
が、会社潰れたら困る
128: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 23:50:07.42
>>119
無能だな
無能だな
131: 47の素敵な(東京都) 2019/08/18(日) 01:30:39.63
>>119
今は40代でも転職できるよ?
今は40代でも転職できるよ?
112: 47の素敵な(家) 2019/08/17(土) 18:14:42.65
>>109
こういうのが
ブラックの温床になるんだな。
定時で帰れ。
こういうのが
ブラックの温床になるんだな。
定時で帰れ。
138: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/18(日) 08:51:26.56
>>1
Naverまとめから
「先生」の仕事ってこんなに大変なの!?苦労度ランキング
1位:モンスターペアレントからの電話
2位:職員室における教員同士の陰湿ないじめ
3位:職員同士の飲み会(体育会系の人間が多い)
4位:部活動(休日出勤)
5位:生徒指導が必要な生徒
6位:進路指導(明らかに努力不足で志望校に行けそうにない生徒とその保護者が面倒)
7位:校外学習(特に修学旅行)
8位:生徒同士の恋愛
9位:家庭訪問
10位:小学校との共通研修
Naverまとめから
「先生」の仕事ってこんなに大変なの!?苦労度ランキング
1位:モンスターペアレントからの電話
2位:職員室における教員同士の陰湿ないじめ
3位:職員同士の飲み会(体育会系の人間が多い)
4位:部活動(休日出勤)
5位:生徒指導が必要な生徒
6位:進路指導(明らかに努力不足で志望校に行けそうにない生徒とその保護者が面倒)
7位:校外学習(特に修学旅行)
8位:生徒同士の恋愛
9位:家庭訪問
10位:小学校との共通研修
5: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 07:16:03.51
保育園の保育士なんかはもっと過酷だよ
24: (江戸・武蔵國) 2019/08/17(土) 07:55:19.60
>>5
バーカw
>>14
>>16
有給休暇は権利だろ?
昔は土曜日も授業だったから
その分の休暇を夏にまとめて撮れたんだけどな
バーカw
>>14
>>16
有給休暇は権利だろ?
昔は土曜日も授業だったから
その分の休暇を夏にまとめて撮れたんだけどな
6: 47の素敵な(王都アルクレシオス) 2019/08/17(土) 07:19:21.31
なお夏休みは一般社会人ではありえない
1ヶ月たんまりもらえます
1ヶ月たんまりもらえます
14: 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/08/17(土) 07:41:54.74
>>6
世間知らずにも程がある
お盆以外は普通に出勤だぞ
世間知らずにも程がある
お盆以外は普通に出勤だぞ
16: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 07:46:46.41
>>14
それは本当に自治体によるとしか言えないんだわ
自治体によっては生徒が来ないときは電話番として数人配置するだけでよくて
あとは全員休みって方針のところがある
そうなると夏休み期間は計6日ほどしかいかなくてよい
ただ、それだとダメだろってことで
市の方から無理やり研修と称して座学やら
ボランティアに参加させて出勤させられるところもある
これらは学校ごとの裁量ではなく自治体の方針によって変わりますわ
ただ、どちらにしても普段取れない有給を夏休み中に取ってねって方針であることは変わりないと思うよ
それは本当に自治体によるとしか言えないんだわ
自治体によっては生徒が来ないときは電話番として数人配置するだけでよくて
あとは全員休みって方針のところがある
そうなると夏休み期間は計6日ほどしかいかなくてよい
ただ、それだとダメだろってことで
市の方から無理やり研修と称して座学やら
ボランティアに参加させて出勤させられるところもある
これらは学校ごとの裁量ではなく自治体の方針によって変わりますわ
ただ、どちらにしても普段取れない有給を夏休み中に取ってねって方針であることは変わりないと思うよ
7: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 07:20:38.35
でも、普通に勤めていけば年収1000万円行ける
地方公務員だし
地方公務員だし
8: 47の素敵な(神奈川県) 2019/08/17(土) 07:29:03.67
普通に何十年勤めて役職つけば1000万円もいける
教師はそういう職業
これより酷いガチブラック仕事は普通にある
こいつら地方公務員で優遇されている
教師はそういう職業
これより酷いガチブラック仕事は普通にある
こいつら地方公務員で優遇されている
19: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 07:48:26.91
>>8
優遇されてるのにならなかった、なれなかった人たちが悪いよー
まぁ優遇されてるってわかった現代では民間より高いハードルとなってるがね
優遇されてるのにならなかった、なれなかった人たちが悪いよー
まぁ優遇されてるってわかった現代では民間より高いハードルとなってるがね
140: 47の素敵な(群馬県) 2019/08/18(日) 09:05:17.49
>>8
他にあるからなんなん
我慢しろってか
お前みたいな馬鹿がいるからブラック企業無くならないんだよ
それに公務員に1000万程度貰える人もいるから優遇されてるというなら、民間企業だって貰える人は貰えるんだから同じじゃんw
言ってることがメチャクチャなんだよ馬鹿が
他にあるからなんなん
我慢しろってか
お前みたいな馬鹿がいるからブラック企業無くならないんだよ
それに公務員に1000万程度貰える人もいるから優遇されてるというなら、民間企業だって貰える人は貰えるんだから同じじゃんw
言ってることがメチャクチャなんだよ馬鹿が
141: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/18(日) 09:09:02.08
>>140
群馬の学校では起立!礼!の間に注目!が入るらしいね
群馬の学校では起立!礼!の間に注目!が入るらしいね
9: 47の素敵な(SB-Android) 2019/08/17(土) 07:29:33.88
しかもJC、JKに無料で接触出来ます
46: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 08:16:30.15
>>9
あんたが言ってることは、
風俗嬢は男と簡単に出会えるんだから我慢しろ
ってのと同じ
あんたが言ってることは、
風俗嬢は男と簡単に出会えるんだから我慢しろ
ってのと同じ
10: 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/08/17(土) 07:29:47.86
辞めてもいいんだぜ
11: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 07:32:45.64
子供好きじゃないと親御さんとの人間関係が上手じゃないと病むw
12: 47の素敵な(光) 2019/08/17(土) 07:37:24.10
ほとんどではない
ビジネスと割り切ってる教師はPTAにも部活にも参加しないでさっさと帰る
ビジネスと割り切ってる教師はPTAにも部活にも参加しないでさっさと帰る
13: 47の素敵な(愛知県) 2019/08/17(土) 07:41:30.95
金払ってjkを見に行く人も居るんですよ
jcを毎日見られて金まで貰えるのに贅沢言うな
jcを毎日見られて金まで貰えるのに贅沢言うな
15: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 07:42:52.81
学校の労働料は受け持つ学年の生徒数とクラス数に比例する
一学年35人×6クラスとかだと大変大変
自分のクラスだけでもとんでもない数なのに
そらにまだ各クラスとの連携が求められて
学年会議も長いこと長いこと
じゃ一クラス20人未満、一学年一クラスの担任はどうなるかというと
平均18時くらいに帰れる
田舎ほど学校の先生は帰るのが早い
一学年35人×6クラスとかだと大変大変
自分のクラスだけでもとんでもない数なのに
そらにまだ各クラスとの連携が求められて
学年会議も長いこと長いこと
じゃ一クラス20人未満、一学年一クラスの担任はどうなるかというと
平均18時くらいに帰れる
田舎ほど学校の先生は帰るのが早い
17: 47の素敵な(愛知県) 2019/08/17(土) 07:47:18.96
ほとんどとか嘘言ってるとまともな主張でも通り辛くなるからやめたほうがいいと思うわ
18: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 07:47:27.08
???「学校の先生は公務員で安定してていいなあ」
20: 47の素敵な(庭) 2019/08/17(土) 07:49:59.12
とある高校の進学校で警備員していたけど、大抵の先生は朝7時30分に出勤して朝課外、夕方は18時から19時くらいには退勤、遅くとも20時には強制退勤させていた(警備の都合上)
申告有れば先生が責任者という事で20時以降も居残り残業
たまに徹夜する先生も居たなあ
申告有れば先生が責任者という事で20時以降も居残り残業
たまに徹夜する先生も居たなあ
21: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 07:50:44.21
ちなみに冬休み中はいいところだと
クリスマス前から1月8日くらいまで
2、3日出ればいい方
民間より早い年末年始を過ごしている
春休みはさすがにそこまで休めないがね
新年度の準備があるから
クリスマス前から1月8日くらいまで
2、3日出ればいい方
民間より早い年末年始を過ごしている
春休みはさすがにそこまで休めないがね
新年度の準備があるから
22: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 07:51:46.62
2割増しだから
23: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 07:52:51.21
公務員で優遇されている
民間よりはるかにいいよ
だったら教師辞めて民間にいけよ
民間よりはるかにいいよ
だったら教師辞めて民間にいけよ
25: (江戸・武蔵國) 2019/08/17(土) 07:56:04.34
>>23
それだけ教師になれるってのは優秀なんだよ
オマエみたいな中卒引きこもりじゃ絶対になれない職業だバカwwwww
それだけ教師になれるってのは優秀なんだよ
オマエみたいな中卒引きこもりじゃ絶対になれない職業だバカwwwww
29: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 07:58:32.02
>>25
小中学校の教師が頭いいとか君アホ?www
せめて大学の教員ならわかるがw
小中学校の教師が頭いいとか君アホ?www
せめて大学の教員ならわかるがw
31: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 08:00:50.13
>>25
小中学校の教師が頭いいと思える
君の頭のレベルが心配wwwwww
そりゃ、君のような底辺から見たら
小中学校の教師レベルで頭がいいと思えるのだろうw
小中学校の教師が頭いいと思える
君の頭のレベルが心配wwwwww
そりゃ、君のような底辺から見たら
小中学校の教師レベルで頭がいいと思えるのだろうw
26: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 07:56:06.11
だったら教師辞めて民間にいけよ
ガキ相手で社会性のない教師が民間でまともに仕事できるかしらんがw
ガキ相手で社会性のない教師が民間でまともに仕事できるかしらんがw
27: 47の素敵な(光) 2019/08/17(土) 07:56:43.91
リコーダーをペロペロしてるから帰るのが遅くなるんだろが
28: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 07:58:23.25
教育は残業代って残業が有ろうが無かろうが一定の割合もらってるはずやろ
残業代欲しいと言うなら一旦その制度を無くしてから言ってもらいたい
残業代欲しいと言うなら一旦その制度を無くしてから言ってもらいたい
30: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 07:59:41.07
30年前は民間>公務員だった
公務員になる奴なんて民間通らなかった落ちこぼれ扱いだった
公務員は民間企業の滑り止めにされていた時代
公務員なんて気の毒だね〜俺は民間企業で稼ぐから(笑)って言ってた奴らが
今となって公務員は優遇されている!ずるい!特権階級!って騒いでると思うと哀れだよな
公務員になる奴なんて民間通らなかった落ちこぼれ扱いだった
公務員は民間企業の滑り止めにされていた時代
公務員なんて気の毒だね〜俺は民間企業で稼ぐから(笑)って言ってた奴らが
今となって公務員は優遇されている!ずるい!特権階級!って騒いでると思うと哀れだよな
32: 47の素敵な(光) 2019/08/17(土) 08:01:17.76
昔は教師と言えば教師だったけど
今やただの一労働者だもんな
馬鹿なガキと親相手に立場ひっくり返されてビクビクしながら仕事しないといけない
今やただの一労働者だもんな
馬鹿なガキと親相手に立場ひっくり返されてビクビクしながら仕事しないといけない
33: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 08:04:07.48
お前らがバカにしてる教師は年齢×万円に
ボーナスは5ヶ月分だ
それには学歴も経歴も仕事の成績は関係ない
ボーナスは5ヶ月分だ
それには学歴も経歴も仕事の成績は関係ない
35: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 08:07:23.08
>>33
そうそう
小中学校の教師なんて大した学問的レベルないのに
長年やれば金は安定して貰えるからな
文句があるなら民間にいけよと
そうそう
小中学校の教師なんて大した学問的レベルないのに
長年やれば金は安定して貰えるからな
文句があるなら民間にいけよと
37: 47の素敵な(光) 2019/08/17(土) 08:07:59.18
>>33
そらできる人はやる気なくなるのわかる
そらできる人はやる気なくなるのわかる
36: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 08:07:38.37
それでも塾講師よりはマシ
教育学部出たのに教師になれなかった者たちの墓場、それが塾講師
教育学部出たのに教師になれなかった者たちの墓場、それが塾講師
40: 47の素敵な(SB-Android) 2019/08/17(土) 08:11:41.44
>>36
非常勤+塾経営で稼いでる奴もいるよな
非常勤+塾経営で稼いでる奴もいるよな
42: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 08:12:23.78
>>36
林先生
林先生
44: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 08:14:12.51
>>42
そりゃ大手予備校のカリスマ講師なら良いよ
だが個人経営の寺子屋は悲惨
そりゃ大手予備校のカリスマ講師なら良いよ
だが個人経営の寺子屋は悲惨
45: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 08:15:12.32
>>42
林修はタレントとしての収入のほうが講師としての収入より多いはず
ちなみに担当科目は国語だけど学生時代は一番の得意科目は数学だった
林修はタレントとしての収入のほうが講師としての収入より多いはず
ちなみに担当科目は国語だけど学生時代は一番の得意科目は数学だった
38: 47の素敵な(光) 2019/08/17(土) 08:09:30.21
不祥事で懲戒免職とかあるけど
あれやめて底辺校送りにすりゃいいんに
あれやめて底辺校送りにすりゃいいんに
41: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/17(土) 08:12:01.78
>>38
教師は地方公務員だからあまあま
教師は地方公務員だからあまあま
47: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 08:32:19.33
サムスンがベトナムやフランスで超人権無視のブラック企業として騒がれてるな
49: 47の素敵な(広島県) 2019/08/17(土) 08:36:21.28
教師が休みくれ??
ふざけすぎやろ
ふざけすぎやろ
50: 47の素敵な(はんぺん) 2019/08/17(土) 08:43:48.53
そもそも教師に人権なんてないやろ
甘えるな
甘えるな
51: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 08:44:35.30
幼い頃は教員はエリートだと思っていたが実は偏差値50を大幅に切るクソバカFランでも簡単になれると知って驚愕した
53: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 08:48:45.74
>>51
薬学部もFランあるよ
ただ薬剤師国家試験に合格するためにはかなり勉強する必要がある
最低でもMARCH理工学部を狙えるくらいにはね
Fラン薬学部は国試に通りそうにない学生を容赦なく留年中退させる
だから薬剤師国試の見かけの合格率は高い(卒業生のみでカウントしてるから)
)
ちなみに医学部医学科も昔はFランもあったらしい
今は底辺私大でも早慶理工レベルかそれ以上の学力は必要だけど
あと医師国家試験は勉強量で言えば司法試験より多い
薬学部もFランあるよ
ただ薬剤師国家試験に合格するためにはかなり勉強する必要がある
最低でもMARCH理工学部を狙えるくらいにはね
Fラン薬学部は国試に通りそうにない学生を容赦なく留年中退させる
だから薬剤師国試の見かけの合格率は高い(卒業生のみでカウントしてるから)
)
ちなみに医学部医学科も昔はFランもあったらしい
今は底辺私大でも早慶理工レベルかそれ以上の学力は必要だけど
あと医師国家試験は勉強量で言えば司法試験より多い
55: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 08:58:27.08
>>53
F欄薬学と免許のハードルとかは知ってるが、教員の場合は免許取得も簡単だし学校採用も公立校や底辺私立まで含めるとめちゃめちゃハードル低いってのがね~
F欄薬学と免許のハードルとかは知ってるが、教員の場合は免許取得も簡単だし学校採用も公立校や底辺私立まで含めるとめちゃめちゃハードル低いってのがね~
57: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 09:07:00.46
>>55
いやいや、採用は欠員補充だけって自治体ばっかだし、
学校統廃合で教員余りの傾向があるから、かなり少なくなってるぞ
私立は何かコネがないとマトモな学校じゃ採用されんし
あと私立は生徒のレベルと給料が比例するからな
底辺校なんて薄給もいいとこだってよ
いやいや、採用は欠員補充だけって自治体ばっかだし、
学校統廃合で教員余りの傾向があるから、かなり少なくなってるぞ
私立は何かコネがないとマトモな学校じゃ採用されんし
あと私立は生徒のレベルと給料が比例するからな
底辺校なんて薄給もいいとこだってよ
91: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 11:35:11.13
>>55
教育実習はめっちゃハードやぞ
教育実習はめっちゃハードやぞ
52: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 08:48:13.00
教員は全国におよそ100万人
1日6時間の残業だと年間残業1500時間くらい
残業代を3000円/時とすると
4兆5千億円
労働人口6000万人だから
住民税を75000円増税すれば解決するね
明日から上げろ!
1日6時間の残業だと年間残業1500時間くらい
残業代を3000円/時とすると
4兆5千億円
労働人口6000万人だから
住民税を75000円増税すれば解決するね
明日から上げろ!
56: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 09:02:46.37
>>52
ななまんごせんえん・・そんな金はない
それより無駄な業務が多すぎるのではないか
もう一度その業務が絶対に必要なのか見直すべき
しかし、まさか自分らが帰った後先生がそこまで残っているとは思わなかったな
ななまんごせんえん・・そんな金はない
それより無駄な業務が多すぎるのではないか
もう一度その業務が絶対に必要なのか見直すべき
しかし、まさか自分らが帰った後先生がそこまで残っているとは思わなかったな
58: 47の素敵な(家) 2019/08/17(土) 09:10:31.08
>>52
基本給から逆算したら3000円なんかじゃきかないんじゃないの
基本給から逆算したら3000円なんかじゃきかないんじゃないの
54: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 08:52:13.69
ざん出すならまず見込みで加算されてるのをチャラにしてからやな
59: 47の素敵な(庭) 2019/08/17(土) 09:13:49.64
こんなこと知ってるわ
だから将来つく職業から教師は外した
あと教育学部は基本的に偏差値低い
教師がどんなものか分かった気がした
だから将来つく職業から教師は外した
あと教育学部は基本的に偏差値低い
教師がどんなものか分かった気がした
78: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 10:24:23.32
>>59
難関大学でも教育学系統と看護学科は偏差値低い場合が多い
京大も例外じゃない
唯一東大だけが別格
難関大学でも教育学系統と看護学科は偏差値低い場合が多い
京大も例外じゃない
唯一東大だけが別格
60: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 09:24:20.47
部活いつやるかって顧問が決めるのかと思ってた
62: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 09:26:01.21
給与減らして教員数増やしたら解決するじゃん
63: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 09:26:26.59
うちの地元では、
小学校教師は宇大教育学部(駅弁)や白鴎大学(私大)の出身者が多い
中学校教師もやはり宇大卒が多い(が白鴎大学はほぼいない)
高校教師は他県の大学の出身者が多い(宇大卒もいなくはないが実家が貧乏だった人が多い)
小学校教師は宇大教育学部(駅弁)や白鴎大学(私大)の出身者が多い
中学校教師もやはり宇大卒が多い(が白鴎大学はほぼいない)
高校教師は他県の大学の出身者が多い(宇大卒もいなくはないが実家が貧乏だった人が多い)
65: 47の素敵な(神奈川県) 2019/08/17(土) 09:28:02.96
部活を無くせば、その時間に高校生がコンビニ、飲食業とかのバイトをして
人出不足が多少解消されそうだし
人出不足が多少解消されそうだし
66: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 09:30:52.31
話逸れるけど公立中学校ってどこも部活動加入が原則強制だったよな
少なくともうちの地元はそうだった
少なくともうちの地元はそうだった
67: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 09:32:27.18
近くの小学校7時には真っ暗で車もないけど
68: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 09:38:53.35
>>67
田舎者乙
田舎者乙
69: 47の素敵な(青森県) 2019/08/17(土) 09:43:32.03
割に合わない職業だな
70: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 09:46:12.53
>>69
あんたの地元では天職なんだろうけどな笑
まともな民間企業少ないし
こっちにはホンダがあるけど
あんたの地元では天職なんだろうけどな笑
まともな民間企業少ないし
こっちにはホンダがあるけど
71: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 09:48:29.26
>>69
その見返りは定年後、年金受給額に現れる
有料老人ホームの月額なんて余裕で払える程だ
その見返りは定年後、年金受給額に現れる
有料老人ホームの月額なんて余裕で払える程だ
72: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/08/17(土) 09:49:12.19
教師などという職業自体が不要
みんな東進のサテライト授業でいいんだよ
みんな東進のサテライト授業でいいんだよ
76: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 09:57:45.49
>>72
体育や家庭科などをやらないと人格破綻するよ
体育や家庭科などをやらないと人格破綻するよ
73: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 09:49:22.57
定年後の老後のために今の人生を生きてるの?
75: 47の素敵な(大江山) 2019/08/17(土) 09:56:50.55
もうすぐ教師もAIに取って代わられてこんな話も昔話になる
部活や校内事務は全て外注
部活や校内事務は全て外注
77: 47の素敵な(兵庫県) 2019/08/17(土) 10:05:34.13
嫌ならやめてほしい
正規で教師になりたい人間はいっぱいいるからな
正規で教師になりたい人間はいっぱいいるからな
82: 47の素敵な(福岡県) 2019/08/17(土) 10:57:41.10
>>77
今なりたい人間がいないから足りてないんだぞ
今なりたい人間がいないから足りてないんだぞ
79: 47の素敵な(大江山) 2019/08/17(土) 10:41:14.28
部活も生徒指導も給食や掃除の指導も教師にやらせるのは日本だけ
名ばかり管理職で実態は雑用係の総務課長と同じ
もはや教師ではなく親代わり
名ばかり管理職で実態は雑用係の総務課長と同じ
もはや教師ではなく親代わり
80: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 10:48:28.24
>>79
せやな
せやな
81: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 10:49:53.67
ちなみに教育学部で一番の名門は筑波大学
昔は東京教育大学を名乗っていた
西日本なら広島大学が総本山
昔は東京教育大学を名乗っていた
西日本なら広島大学が総本山
83: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 11:05:43.22
20年前に石原慎太郎が知事に就任した頃、都内の公立学校の低迷ぶりについて、
「午後4時になれば帰ってもいいという悪慣行がある。そんな教師は学校を去れ」と云ってた頃が懐かしい。
日教組や全教がのさばってた時代は午後4時に帰っても早退扱いにはならなかったのか。
「午後4時になれば帰ってもいいという悪慣行がある。そんな教師は学校を去れ」と云ってた頃が懐かしい。
日教組や全教がのさばってた時代は午後4時に帰っても早退扱いにはならなかったのか。
84: 47の素敵な(奈良県) 2019/08/17(土) 11:08:13.53
あんな何のスキルも入らない上に糞みたいに楽で高校生でも出来る仕事に残業代が出るほうがおかしいわ
85: 47の素敵な(庭) 2019/08/17(土) 11:13:00.33
せめて部活は地域のインストラクターとか雇えばいいのにな
教師だって専門じゃないんだし
教師だって専門じゃないんだし
93: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 11:38:28.15
>>85
私立の野球部は監督を雇ってるな。
私立の野球部は監督を雇ってるな。
86: 47の素敵な(東京都) 2019/08/17(土) 11:15:45.36
部活の顧問ならあたりまえの話なんだけど
無理矢理やらされてるなら文句も言いたくなるよな
無理矢理やらされてるなら文句も言いたくなるよな
90: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 11:34:16.45
>>86
全くの専門外なのに柔道部の顧問だった先生もいたな
全くの専門外なのに柔道部の顧問だった先生もいたな
87: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 11:17:51.78
店舗管理は24時間ほぼ拘束甘えんな死ね先公
88: 47の素敵な(奈良県) 2019/08/17(土) 11:19:22.89
部活の顧問なんて趣味レベルだろ
あれが労働のわけない
あれが労働のわけない
89: 47の素敵な(千葉県) 2019/08/17(土) 11:21:34.69
ホント嫌なら辞めればいい
辞めないからこういうブラック労働が残り続ける
日本は極左労働組合が暴れまわったせいで労働者のための健全な組合活動もなくなったから
労働環境を良くするにはみんなで辞めるしかない
辞めないからこういうブラック労働が残り続ける
日本は極左労働組合が暴れまわったせいで労働者のための健全な組合活動もなくなったから
労働環境を良くするにはみんなで辞めるしかない
101: 47の素敵な(家) 2019/08/17(土) 13:35:02.58
>>89
実際離職者とか休職者多いんだよな
実際離職者とか休職者多いんだよな
92: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 11:35:39.26
出世とか周りの目を気にしてるからこうなるだけじゃね?
知性も分別もあるんだろうから法律に手厚く保護されてる公務員なら適当に割り切れるはず
まあ本当にそうしたら落ちこぼれ反逆者みたいに扱われて相当酷い扱いになるんだろうけど
知性も分別もあるんだろうから法律に手厚く保護されてる公務員なら適当に割り切れるはず
まあ本当にそうしたら落ちこぼれ反逆者みたいに扱われて相当酷い扱いになるんだろうけど
94: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 11:55:30.88
ロリコン教師はブラック労働でも平均です
96: 47の素敵な(大江山) 2019/08/17(土) 12:15:42.96
専門教育と人間教育を同じ教師に負わせるのが間違い
総合職という名の何でも屋がまかり通るサラリーマンの世界と同じ
契約書で責任範囲を明確化しないから親のクレーム対応や不登校児の世話までさせられる
総合職という名の何でも屋がまかり通るサラリーマンの世界と同じ
契約書で責任範囲を明確化しないから親のクレーム対応や不登校児の世話までさせられる
97: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 12:20:42.49
首都圏では公立中学校の評判が悪いから、たとえ日大東海帝京みたいな三流私大の附属中学校であっても私立中学校に行かせたがる親が少なくないらしい
98: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/08/17(土) 12:52:18.24
その上に生徒をお客様扱いしないといけないんだろ
教師は可哀想だな
教師は可哀想だな
99: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 13:01:24.02
>>98
お客様なのは事実やろ
何でもかんでも客の好きにさせるような店は潰れるのは民間も同じ
生き残る企業は内心客をバカにしてるような企業が多い
お客様なのは事実やろ
何でもかんでも客の好きにさせるような店は潰れるのは民間も同じ
生き残る企業は内心客をバカにしてるような企業が多い
100: 47の素敵な(群馬県) 2019/08/17(土) 13:02:34.58
日中は遊びみたいなもんなんだからいいだろ
102: 47の素敵な(愛媛県) 2019/08/17(土) 13:46:09.81
でも身分の保障はある。
ボーナスもある。不況関係なく出ますよね?
我々は不況なら出ないし、そもそも端から出ない企業もある。
公務員の給料って上がってるよね?
何が不満なの?もっというと嫌なら辞めろよ。
ボーナスもある。不況関係なく出ますよね?
我々は不況なら出ないし、そもそも端から出ない企業もある。
公務員の給料って上がってるよね?
何が不満なの?もっというと嫌なら辞めろよ。
104: 47の素敵な(福岡県) 2019/08/17(土) 14:06:52.50
>>102
そんなに羨ましいなら公務員になれば良かったじゃん
そんなに羨ましいなら公務員になれば良かったじゃん
105: 47の素敵な(愛媛県) 2019/08/17(土) 14:15:41.37
>>104
ん?誰しもがなれるわけじゃない。
ん?誰しもがなれるわけじゃない。
103: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 14:04:17.78
俺は公務員でも一割カットされたけどな
106: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 14:22:55.29
将来半グレや悪質クレーマーになるような一定割合の問題児(保護者も含めて)と
進学や就職を考える普通の学生が
一緒になってるんだからそりゃ無理があるよ
私立はレベルに応じてるし対応も処分もしやすいからな
進学や就職を考える普通の学生が
一緒になってるんだからそりゃ無理があるよ
私立はレベルに応じてるし対応も処分もしやすいからな
107: 47の素敵な(恐羅漢山) 2019/08/17(土) 14:24:55.96
教員免許なんて通信の大学で取得するものだよ
108: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 16:14:30.69
ちなみに体育教師は出世が早いらしいで
生徒指導部長、教務主任、部活動顧問などを任されることが多いから
生徒指導部長、教務主任、部活動顧問などを任されることが多いから
120: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 21:34:58.53
>>108
バカなのに?
だから教師はダメなんだよ
根性論ばっかじゃん体育バカなんて
スポーツできて九九も言えない奴が推薦で早慶出て教師なんて間違ってんだわ
バカなのに?
だから教師はダメなんだよ
根性論ばっかじゃん体育バカなんて
スポーツできて九九も言えない奴が推薦で早慶出て教師なんて間違ってんだわ
110: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/08/17(土) 17:17:37.80
先生ってすげー遠くから来てたりするよな
113: 47の素敵な(家) 2019/08/17(土) 18:35:59.36
営業の仕事で学校行ってたけど
忙しいのは副校長だけ
一般の先生は夏休みとかほとんど出勤してないし
普段も6時過ぎには帰宅してる
水曜の午後も職員会議やってない週もある
忙しいのは副校長だけ
一般の先生は夏休みとかほとんど出勤してないし
普段も6時過ぎには帰宅してる
水曜の午後も職員会議やってない週もある
116: 47の素敵な(家) 2019/08/17(土) 19:56:48.97
>>113
いつの時代だよ
いつの時代だよ
117: 47の素敵な(家) 2019/08/17(土) 20:49:55.04
>>116
数年前だよ
東京の公立小中学校の管理職試験合格者向けの営業
今は教頭ではなく副校長と呼ぶんだよ
数年前だよ
東京の公立小中学校の管理職試験合格者向けの営業
今は教頭ではなく副校長と呼ぶんだよ
114: 47の素敵な(庭) 2019/08/17(土) 18:42:01.32
ブラックかどうかはともかく、教員同士での陰湿ないじめや派閥争いはエグいと聞いた
115: 47の素敵な(庭) 2019/08/17(土) 18:53:22.02
教師は飲み会多いから陰キャには無理
118: 47の素敵な(茸) 2019/08/17(土) 21:06:13.85
東京なんて掃き溜め知らんわ
121: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 21:37:41.16
私立の教師はまだいいんだよ
社会人だからね、常識ある
体育バカの公立、とくに埼玉、群馬、栃木は酷い
教師なんて名ばかりのチンピラ
社会人だからね、常識ある
体育バカの公立、とくに埼玉、群馬、栃木は酷い
教師なんて名ばかりのチンピラ
122: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/17(土) 21:40:44.39
夏休みあるだろ
123: 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/08/17(土) 21:47:06.56
だから犯罪者のロリコンしか成り手がいない
124: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 21:49:25.73
>>123
これでいつ性犯罪をやるのだろう
上半身は疲れても下半身は疲れ知らず?
これでいつ性犯罪をやるのだろう
上半身は疲れても下半身は疲れ知らず?
125: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/17(土) 21:52:19.97
>>123
でもなっちまえは公務員として月給40万以上、ボーナス5.5ヶ月、各種手当で年収1,000万は保証される
もちろん初任給は外に公示されるなら低くしてるがすぐ上がる
現代社会では勝ち組といっていい
そのくせ文句ばかり言いやがる
でもなっちまえは公務員として月給40万以上、ボーナス5.5ヶ月、各種手当で年収1,000万は保証される
もちろん初任給は外に公示されるなら低くしてるがすぐ上がる
現代社会では勝ち組といっていい
そのくせ文句ばかり言いやがる
126: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/17(土) 22:30:29.32
月給40万?ふざけんなよ
手当入れても実年齢-10万くらいしかもらえんわ
手当入れても実年齢-10万くらいしかもらえんわ
127: 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/08/17(土) 22:34:28.30
聖職なんだからがまんしろってのがブラック企業の恫喝と全く同じw
129: 47の素敵な(東京都) 2019/08/18(日) 01:24:51.39
自業自得
酷い教師が多いけど自浄能力無いのをさらしたから
徹底的に叩かれる側にされた
モンクレとかが遠慮しなくなったのも自分等がまいた種
苦しめばいいと思うよ
バチが当たってるんだから
酷い教師が多いけど自浄能力無いのをさらしたから
徹底的に叩かれる側にされた
モンクレとかが遠慮しなくなったのも自分等がまいた種
苦しめばいいと思うよ
バチが当たってるんだから
130: 47の素敵な(東京都) 2019/08/18(日) 01:29:00.55
地方公務員で1000万が普通ってどのあたり?
親戚は県の技術系公務員で次長になった時でも850万あたりで残業代0だった
親戚は県の技術系公務員で次長になった時でも850万あたりで残業代0だった
132: 47の素敵な(東京都) 2019/08/18(日) 01:34:06.61
それでも続ける奴がいるから待遇は改善されないんじゃない?
教師間で作業を分け合って平滑化しろよ
教師間で作業を分け合って平滑化しろよ
133: 47の素敵な(神奈川県) 2019/08/18(日) 01:34:12.09
で、待遇改善するために民間人に同意を求めてるのかね?
は?
は?
134: 47の素敵な(福岡県) 2019/08/18(日) 02:08:48.87
うちの近隣の学校は小中に関しては20時くらいには電気消えてるけど
135: 47の素敵な(茸) 2019/08/18(日) 05:05:42.81
学校教師のブラック労働
136: 47の素敵な(茸) 2019/08/18(日) 07:41:37.18
学校教師のブラック労働
137: 47の素敵な(叡山電鉄) 2019/08/18(日) 08:07:28.91
聖職って呼ばれるんだから当然だろ。底辺製造とは違うんだし。
139: 47の素敵な(栃木県) 2019/08/18(日) 08:51:56.35
北海道、山梨、大分、沖縄は日教組が強いイメージ
142: 47の素敵な(愛知県) 2019/08/18(日) 09:13:08.11
NHKに入れば良かったのに
平均1800らしいし
賄賂が違法じゃないのでもらい放題らしい
平均1800らしいし
賄賂が違法じゃないのでもらい放題らしい
145: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/18(日) 09:56:48.73
>>142
賄賂じゃないよ。リベートだよ。
賄賂じゃないよ。リベートだよ。
143: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/18(日) 09:14:17.38
つまり出世と地位と金に固執するかから理不尽なことに何でも従ってると
それだけのこと
それだけのこと
144: 47の素敵な(東京都) 2019/08/18(日) 09:52:30.10
この人は正教諭 いわゆる正社員のようだが
一番の問題点は非常勤とか臨時ばかりだということ
非常勤教員、再任用、産育代替、時間講師
栄養士も給食のおばちゃんも事務員も市の臨時職員
小使いさんはシルバーセンター
一番の問題点は非常勤とか臨時ばかりだということ
非常勤教員、再任用、産育代替、時間講師
栄養士も給食のおばちゃんも事務員も市の臨時職員
小使いさんはシルバーセンター
146: 47の素敵な(大阪府) 2019/08/18(日) 10:16:09.79
教師の実態をなーんも知らんドルヲタが何を偉そうに語ってんだかwww
147: 47の素敵な(岡山県) 2019/08/18(日) 12:02:23.03
小学校の教頭さんは片道一時間以上かけてくるので夜明けとともにきて
学校の鍵開けてた
で給食の毒味やらされて年に数回病院に担ぎ込まれて
その日給食はパンと牛乳とジャムだけになってた
それで病院後明るいうちに家に帰れるって喜んでたけど
鍵閉めの確認の手当減額されるじゃないって嫁さんに怒られたらしくて
色々と板挟みで大変そうだった
学校の鍵開けてた
で給食の毒味やらされて年に数回病院に担ぎ込まれて
その日給食はパンと牛乳とジャムだけになってた
それで病院後明るいうちに家に帰れるって喜んでたけど
鍵閉めの確認の手当減額されるじゃないって嫁さんに怒られたらしくて
色々と板挟みで大変そうだった
151: 47の素敵な(家) 2019/08/18(日) 12:48:00.96
>>147
夜明けとともには言い過ぎ
夜明けとともには言い過ぎ
148: 47の素敵な(岡山県) 2019/08/18(日) 12:05:54.98
こういうのは仕事の割り振りうまかったり
年長の先生帰らなくても先に帰っていいからって
校長先生次第のとこがあったけど今はそれほど権限がないんだっけ
年長の先生帰らなくても先に帰っていいからって
校長先生次第のとこがあったけど今はそれほど権限がないんだっけ
149: 47の素敵な(兵庫県) 2019/08/18(日) 12:11:33.98
官僚もブラック
150: 47の素敵な(千葉県) 2019/08/18(日) 12:22:33.16
真面な人は教師を辞めてしまう、残るのはロリコンか、体罰を生きがいにする体育会系教師か
日教組の極左工作員の教師だけ
日教組の極左工作員の教師だけ
152: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/18(日) 13:00:46.06
教師に限らず
金と地位がよく終身雇用の単一コースしかない所は自然とそうなるわな
定時で帰ったら酷い扱いになる
法体系から全部変えないと改革できないから結局は組織の風潮頼みになる
そんなことに拘らなくても自由に生きていける世だと思うけどね
金と地位がよく終身雇用の単一コースしかない所は自然とそうなるわな
定時で帰ったら酷い扱いになる
法体系から全部変えないと改革できないから結局は組織の風潮頼みになる
そんなことに拘らなくても自由に生きていける世だと思うけどね
153: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/18(日) 13:04:17.84
昔は夏冬の休みは自宅で研修という名目で休めたので先生の不満は少なかったよ
今は厳しくしたからその分負担だけがクローズアップされる。
今は厳しくしたからその分負担だけがクローズアップされる。
160: 47の素敵な(埼玉県) 2019/08/19(月) 06:34:02.41
>>153
昔は休み放題
給食費もタダ
修学旅行もタダで下見等旅行会社の接待付
毎晩教科書会社の接待で飲み会三昧
どうしてこうなった?
昔は休み放題
給食費もタダ
修学旅行もタダで下見等旅行会社の接待付
毎晩教科書会社の接待で飲み会三昧
どうしてこうなった?
154: 47の素敵な(茸) 2019/08/18(日) 15:48:52.56
学校教師のブラック労働
155: 47の素敵な(茸) 2019/08/18(日) 17:32:36.87
学校教師のブラック労働
156: 47の素敵な(茸) 2019/08/18(日) 20:26:16.96
学校教師のブラック労働
157: 47の素敵な(茸) 2019/08/18(日) 23:14:22.99
学校教師のブラック労働
158: 47の素敵な(茸) 2019/08/19(月) 02:11:18.86
学校教師のブラック労働
159: 47の素敵な(茸) 2019/08/19(月) 05:04:50.54
学校教師のブラック労働
161: 47の素敵な(茸) 2019/08/19(月) 09:26:24.69
学校教師のブラック労働
162: 47の素敵な(茸) 2019/08/19(月) 11:58:32.13
学校教師のブラック労働
163: 47の素敵な(茸) 2019/08/19(月) 14:45:50.25
学校教師のブラック労働
コメント
コメントする